遅ればせながら昨日のJ庭&コミティア参加の皆様
お疲れさまでした!
東館は私はコロナ前の夏コミ以来だったので、
いやほんと久しぶり〜!となりました。
そして何より人が多かったですね…!!
びっくりした…!
新刊もなんとかかんとか出せて良かったです。
お立ち寄り下さった皆様ありがとうございましたー!!!
淫猫は一昨年のバレンタイン以来約2年ぶりでしたが、
待ってたよーとお声もかけて頂いて凄く嬉しかったです。
これでまた次も頑張れる…!そのくらいのパワーが
あります…!
ペーパーにも書きましたが、遊郭編が少し難航している
ので、進路考えつつ進めて行く予定です。
今回は十久田×キイロペアに頑張ってもらいました。
来年は淫猫10年目っぽいので何か…何かしたいですね…
出来るといいな…。
新刊の書店委託について:
紙版はとらのあな、フロマージュ、コミコミ(敬称略)で
依頼済みなので、準備出来次第予約がはじまるかと思います。
また販売始まりましたらお知らせしますね。
突貫だったのでトーン抜けとかありまして申し訳ないの
ですが、電子はそのあたりを修正してお送りします。
もしかしたらおしおきショットをカラー版に出来るかも
なので、可能でしたらそのあたりも。
電子は面付けとかインク替えがないのが便利ですね…。
こちらも販売申し込み済みましたらお知らせします。
イベント、お立ち寄り頂いて嬉しい反面、来られない、
来ない選択をした方も多いだろうなと思います。
私に出来るのはなるべく本を手に取りやすいよう
委託とか電書で出すくらいなのですが、長い期間、
ストレスのかかる状況で、少しの時間でも
楽しんで頂けたら嬉しいです。
イベントの運営も感染対策などでこの先も
楽観的には行かないと思いますが、大事な場が
なくならないように、参加者として出来る事が
あればいいなーと思います。
お仕事のほうもエンジンかかってますので
これから頑張りますー!
あの、続編のご希望なども頂くのですが、
作家には本当に何の力もないので
是非編集部にお声を届けて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします…!
(手に取れる方が限定されてしまう&電子での
販売が難しいので今のところお仕事のものを
同人誌で続編、という形では考えていません。)
相変わらずメインは介護のほうになってしまって、
今までよりゆっくりですが仕事も同人も(らくがきも)
無理のない範囲で頑張りたいと思います。
気温もお天気も変わりやすいおり、皆様も
お体どうぞお気をつけてお過ごし下さい。
ペーパー一応載せておきます。
睡眠時間が足りてない感じがひしひししています…
あとうたプリに侵食されてる…
